皆既日食の日
今日は数十年に一度の皆既日食が
日本で見ることのできる日として
朝からテレビやラジオで一段とさわいでいましたね。
完全な皆既日食はかなり南の方に行かなければ
見れなかったようですが、(天気が悪くはっきりは
見えなかったようです) ここ岡山市内でも
80%くらいの日食は肉眼で見ることが出来ました。
午前11時前、お客様宅にエアコンの取り付け工事に
お邪魔していたところ、少しだけ当たりが薄暗くなってきました。
かなり雲が出ていたため、専用のグラスなどを
付けなくても見ることは可能でした。
お客様やご近所の皆さんも
外に出てきて、この天体ショーを観察していました。
ちょっとピンボケ気味ですが、300ミリ望遠(500ミリは
この日に限って持ってきていませんでした。)で
撮影した、「ほとんど日食」です。
かなり濃い目の雲だったので、安心して
シャッターを切ってると、雲の合間から
きつい太陽光が漏れてきます。
ファインダーを覗いていた右目がくらみます。
撮影直後、約30分くらいは 右の視界に
残像が残り、ちょっとまずかったかな~と言う感じです。
私もここまではっきりした日食を見たのは
初めてのような気がします。
小学生の頃、一度日食を見たような気がしますが
実際の出来事なのか、TVの中のことなのか
思い出せません。
特に、学校の理科の授業のなかの
出来事ならなおさらです。
次回、皆既日食を日本で見れるとすれば
20数年後らしいのですが、そのころどうなってることやら・・・。
皆既日食が大好きな人達(南の島まで出かけてる人)は
すでに来年の日食が観察できる、「イースター島」に
気持ちが飛んでいるそうです。
コメント