カーペットはがし
サッシの入れ替えと同じくして
階段と廊下に貼ってある カーペットの交換を
行う I様邸。
古いカーペットをはがす作業が重労働。
現代のような、高性能なボンドがまだない時期だったので
一面に接着剤を塗布していたため
剥すのに裏地(メッシュ状)がぼろぼろになりながら
階段材(下地はコンパネ)に残ってしまいます。
これらを手作業で、削り取っていくしか方法は
有りません。
ご覧の有様です。
新しいカーペットが貼り終わったら
公開します。
サッシの入れ替えと同じくして
階段と廊下に貼ってある カーペットの交換を
行う I様邸。
古いカーペットをはがす作業が重労働。
現代のような、高性能なボンドがまだない時期だったので
一面に接着剤を塗布していたため
剥すのに裏地(メッシュ状)がぼろぼろになりながら
階段材(下地はコンパネ)に残ってしまいます。
これらを手作業で、削り取っていくしか方法は
有りません。
ご覧の有様です。
新しいカーペットが貼り終わったら
公開します。
コメント