あと少しで
西本電業さんが
電気工事と、照明器具の取付を行いました。

「いぶしのツイーゲル」に
電気のメーターボックスを
取り付けます。
非常に硬い外壁材なので
一苦労です。
屋内には、取付完了した照明器具が
見えます。
その一部です。


これは、屋内ではありませんが・・・

タカラのキッチンの設置が完了。
水切り棚が目を引きます。

2階トイレの腰高まで
フロアタイル(樹脂大判床材)を
立ち上げています。
汚れにくく、かつ掃除しやすい
素材です。
西本電業さんが
電気工事と、照明器具の取付を行いました。

「いぶしのツイーゲル」に
電気のメーターボックスを
取り付けます。
非常に硬い外壁材なので
一苦労です。
屋内には、取付完了した照明器具が
見えます。
その一部です。


これは、屋内ではありませんが・・・

タカラのキッチンの設置が完了。
水切り棚が目を引きます。

2階トイレの腰高まで
フロアタイル(樹脂大判床材)を
立ち上げています。
汚れにくく、かつ掃除しやすい
素材です。
コメント