配筋検査

基礎配筋検査です。

下の写真は、基礎外周 換気口回りの配筋が

解るものです。

補強をしっかり入れて

強固な基礎にしておけば、換気口があっても

ひび割れたりしません。

 

 

第三者機関による 配筋の検査を受けています。

検査時には監督や基礎屋さんも立ち会うことになります。

軽微な修正の指摘が有っても

すぐに対処できます。

 

 

 

ベタ基礎の床盤部分に コンクリートが

打たれる前は 鉄筋が組まれて

半分宙に浮いた状態なので

このように 歩いていると 非常に疲れます。

 

油断すると ぐきっと捻挫する場合もあるので

無意識でも 集中しながら歩くので 足腰にきます。

 

 

この日も 無事合格を頂きました。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA