屋根仕舞い前。
K様邸の建方工事の続きです。
1階壁パネルが建ち上がりました。
2階床のパネルを組みます。

2階壁が建ち上がると、小屋組みに入ります。
垂木を流して、三角屋根が出来上がります。

構造用合板を張ったら、1層目の通気層の輻射熱反射目的で
透湿防水シート「タイベックシルバー」を張ります。

ホウ酸処理した通気胴縁を打って棟に上がる
通気層を確保します。

屋根瓦が乗るまでには もう少しかかります。
建物全体の 姿ははっきりしました。

浸水経験地域でもあるので、
道路から1階床までは1.5mを超える設計をしています。
コメント