配筋検査~コンクリ打設まで。

基礎配筋が終わったら、第三者機関の検査員さんが

やってきて、細かくチェックです。

「配筋検査」と呼ばれるもので

鉄筋の太さ、ピッチ、鉄筋の重なり長、被り厚さなどなど

図面通りか、しっかり確認していきます。

 

 

写真のように、鉄筋の上を歩くのは、結構気を使うし

足首捻挫などになりやすい、不安定な足元なので

現場監督も 疲れるシーンです。

 

 

奥の方に 地中梁が見えます。

最近の「鉄」の価格高騰にも負けず、

コスミック・ガーデンとして、必要な量を

使用しておきます。

 

 

ベタ基礎のスラブ面のコンクリート打ちが

完了です。

 

続いて、立ち上がりの型枠にも

ポンプ車を使って 打設していきます。

何とか、梅雨時の雨にもそれほど翻弄されずに

済みました。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA