内部作業進む・レンガ完了。
玄関ポーチ灯が付きました。
赤いレンガによく似あうデザインです。

階段も掛かって、上下方向の移動が楽になりました。
「階段鳴り」が起きない様に 頑強にしっかり造り込んでいます。

明り取りの為の開口部があります。
ステンドグラスを入れたり、アクリル板のデザインしたものをはめ込み事も
可能です。

2階ホールから吹き抜け側に勾配天井があります。
石膏ボード張りもどんどん進んでいます。

深めの赤いレンガにグレー色の目地+ホワイトの窓枠が
おしゃれな、ヨーロッパ諸国の建物を連想させます。
本物の焼いたレンガなので、紫外線劣化や退色、防水機能の低下など
無く、半永久的にメンテナンス不要で、建築当初は投資額が高くなりますが
建物寿命が長くなればなるほど、コスパは良くなってきます。

コメント