進入路のやり替えから。
許可が下りたので、進入路をやり替えます。
今までの 鉄板敷きを撤去していきます。


鉄板を撤去しました。
色々あって、今までの鉄板を敷いたんだなという事が
「受け部分」の施工をみると推察できます。

約1週間で完了です。
幅5mで、アスファルトも合わせて傾斜を取っている為
車の出入りがかなりスムーズになった印象です。

「受け部分」とコンクリート床板との間にも緩衝材として
「アレスタイト」を入れてズレやがたつきを防止します。

許可が下りたので、進入路をやり替えます。
今までの 鉄板敷きを撤去していきます。
鉄板を撤去しました。
色々あって、今までの鉄板を敷いたんだなという事が
「受け部分」の施工をみると推察できます。
約1週間で完了です。
幅5mで、アスファルトも合わせて傾斜を取っている為
車の出入りがかなりスムーズになった印象です。
「受け部分」とコンクリート床板との間にも緩衝材として
「アレスタイト」を入れてズレやがたつきを防止します。
コメント