先行配管~プラットホーム完成まで。
基礎の養生期間も終わり、型枠を撤去。
先行配管工事として、給水・給湯・排水管を
基礎に配置します。

玄関土間や、浴室の床下、脱衣室床下部分に関しては、
樹脂製断熱ボードを基礎立ち上がりや、床面に埋め殺しの状態で
取付してからコンクリートを打設します。

防腐防蟻処理をしたヒノキの土台と基礎を緊結し、床根太や大引きを
転がしたら、ホウ酸処理を済ませた構造用合板を敷き詰めます。
この工程時にも、ウレタンボンドを使って床下からの漏気が起きないように
しっかり「気密」を取っておきます。

ここまで出来たら、「プラットホームの完成」となり、仮設足場を組んで
建方工事の準備完了となります。

コメント