TOTO小倉工場弾丸ツアー
日帰りで 九州の小倉まで
衛生陶器でおなじみの 「TOTO」 さんの
工場見学に行ってきました。
主に、便器を作る メイン工場である この場所は
私たち業界の人間だけでなく、地域の人々や
官公庁、小学校の見学まで幅広く受け入れているそうです。
(勿論、要予約ですが)
ご他聞にもれず、基本工場内は一切写真撮影不可なので
建屋の外観の一部のみパチリ。
敷地全体としては、東京ドーム5個分の広さがあり
街の中心部に近い工場としては
かなり広大な 工場だと思います。
ここで撮影可能だったものいくつか
ご紹介。
ご覧のように、中央のおなじみ普通サイズだけでなく
「力士用」 の便器と
保育園・幼稚園納入用の 「幼児用」 便器の
展示が有りました。
力士用は、私たちでも座ると
「はまって」しまいそうなサイズです。
女性や子供なら そのまま流されてしまうかも・・・んな訳有りませんが。
床からの高さも 若干高めです。
他には、陶器ということは焼き物なので
当然、釜に入れる前と後では
収縮で 商品が縮んでしまいます。
それをあらかじめ、見越しての製作・設計をしておくという
見本です。
左端の 「素」 の状態から、乾燥 焼きを
経過する段階を 表しています。
重力によって 上下方向に縮むため
(約13%くらいは サイズダウンしてしまうそうです)
いろんな所を 計算して 造ります。
その細かいノウハウは、製陶メーカーとしての
長い歴史が蓄えた 先人の経験やデータ蓄積が
元になっていると、担当者の方はおっしゃっていました。
個人的に、気になっていて、いつか技術者の方に
聞いてみたいと思っていたことの
ほとんどがこの工場で解決しました。
他社製品より 優れたところ、
生産過程での チェック項目の多さ、
ストック生産と、作業員さんたちのモチベーションと
責任感を上げるための 「屋台方式」 などなど
詳しくは、次回のブログでご報告します。
コメント