基礎工事進行中。

基礎工事が順調に進む S様邸。

異形鉄筋16Φを主筋として 地中梁を組み上げます。

ベタ基礎のスラブ面のピッチも細かく、鉄筋自体の総重量も

かなりもモノです。

第三者機関の担当者さんによる、「配筋検査」を

受けています。

この検査に合格して、初めて次の工程に移ることが出来ます。

コンクリートミキサー車とポンプを組み合わせて

しっかりバイブレーション(振動)をかけて、打設出来ずに、空洞がある

「巣」が出来ないようにしていきます。

立ち上がりの型枠を組んでいきます。

 

ミキサー車からの打設は、時間との戦いです。

打ち込みだしたら、最後まで一気に流して、攪拌しながら

ある意味人海戦術的な感じで進めます。

基礎工事のプロは、役割分担がきちんとしていて

動きに無駄がありません。

 

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA