きりたんぽ鍋
昼前になって、事務所の中が慌ただしく
なってきました。
女性陣がなにやら打合せ卓で仕込みをしております。

振り返ると食材が・・・

箱には、「秋田名物 松尾のきりたんぽ」の文字。

社長の藤井も「そろそろできた?できた?」と
様子を見に来ます。

実は、先日当社を見学にいらっしゃった
他県の建築会社の方から、秋田のきりたんぽ鍋の
セットを送ってきていただいたので、会社で作って
みんなで食べてしまおう!!ということになったそうです。
昼間からこういうことも珍しいですが、以前この
打合せ卓でラジエントヒーターのハンバーグの
実演・試食会をやってたこともありましたね・・・

あ、一級建築士の山田も鍋をつつきにきました。
こういう時の動きはも結構素早い山田さんです。
食いしん坊トップ2の白石・松本両名が不在の日で
お二人には申し訳なく思いながら、おいしく頂きました。
ごちそうさまでした。
最近とっても忙しく、スタッフみんなちょっと余裕が
なさそうに見えるのですが、それでもこういう遊びの
つかの間の息抜きの時間に癒されます。
〇〇建設のK様、ありがとうございました。

コメント