コード式とコードレス

2012/10/22
最近は何でも 小型・軽量・コードレス。・・・がある意味

普通な感じで。。。

 

 

電動ノコギリも従来通り コード式のもの、

リチウムイオン電池による コードレス方式のものと

あります。

 

 

長いコードが絡まったり、現場での作業の邪魔をしないのが

特徴です。

 

当然コード有りよりは高額になります。

 

インパクトドライバー(電動ドリルも含め)も

同じく 大きく分けて、上記の2種類があります。

 

コードレスは若干重いが、作業効率が良い。

という弱点があります。

 

バッテリー切れが無い コード式の利点もあります。

(※ マイコン制御の急速充電器があれば、10分程度で

フル充電出来てしまうので、予備バッテリーがあれば

電池切れの心配もほぼ解消。)

 

ところで 皆さんが日曜大工などで

この手の工具類を購入する場合、

無理して高い プロ用を買う必要はありませんが

永く、しっかりした作動や様々な材質に対しての

作業、能力不足による作業効率の悪化などを考えると

最低でも、12Ⅴ、金銭的に余裕があれば14.4Ⅴの

バッテリーを使用する製品をお勧めします。

 

安いもので¥15000ー前後、高いもので¥30000-程度

します。

 

ホームセンターなどで、中国製などで¥3000台~¥9800くらいまでで

購入されても、肝心な場面で能力不足、故障までの期間の

短さなどで 「安かろう、悪かろう」の典型になる可能性が高くなります。

 

メーカーとしては、「日立」 「マキタ」 をお勧めします。

「東芝」や「パナソニック」もありますが、多くの大工さんや

職人さんたちの 話しなどを総合して そう感じます。

・・・あくまで個人的な意見ですが。

 

インパクトドライバーの場合、専用のピット(先端部分)を

セットすれば、車のホイールナットを緩めたり、締め付けたり

が出来るくらいのパワーがあります。(14.4Ⅴの場合)

 

電動工具に限らずですが、DIY工具はテキトーに選ぶと損しますよ。

参考になるかどうか、少しはアドバイスできると思います。

 

 

・・・・それにしても 最近の電動工具は

デザインがかっこよくなりました。

ネット画像で検索してみてください。

見てると衝動買いしてしまいそうになるので

私の場合、要注意ですが。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA