難しくなる土地探し。
最近のニュースで、北海道はニセコ近辺の土地価格が上昇中
と言うのが有りました。
他の地域でも、バブル期を彷彿させる値上がり傾向が
多数みられる。とのこと。
実際、岡山県でも ムラこそありますが
全体的に土地価格は上がって来ているのを実感しています。
事実 立地の良いマンションは着工と同時と言っていいくらい
早期に「完売御礼」の垂れ幕がでます。
たまに、フェイクというか、ハッタリの「完売御礼」を
出すデペロッパーもたまに居ましたが
最近は 投資目的の購入者(外国人の多いらしい)が
触手を伸ばすので マンションの好景気が続いているようです。
そんな中、住宅用の分譲地(市街化区域)など 価格が上がっている
上、非常に足が早く 半日から1日の判断遅れで
他に手付を打たれてしまうという事が多々あります。
そのためにも、すぐにGO!出来るような 心の準備と
資金面(融資も含めて)の準備が必要です。
先ずは 概算での資金計画で 自分の状況を把握しておくことが
重要です。
また、市街化調整区域の開発がどんどん厳しくなり
「農業振興地域」内では 来年度から 今以上の
許認可の厳しさが予想されます。
・・・・基本的に 市街化調整区域は 家が建てられないのが大前提なので
本来の姿に戻ったというか、それが当然と言うか・・・。
他には 来年度から 学区外の居住地から
小学校に入学するのは 不可という議会決定が
有った為、そういう意味では人気の学区内の土地は
またまた 価格上昇が予想されます。
土地探し中の方々には、厳しい話になるかも知れませんが
希望の環境(学区・買い物・病院・駅・勤務地など)と広さ、
そして価格と全ての要件をクリアすることは
至難の業となります。
勿論 土地の次には建物と付帯工事などの費用も
必要で 総額がぐんぐん上がってきます。
ハウスメーカーや大手ビルダーさんは
人気の学区でいいところを地上げから初めて
建築条件付きで販売してきます。
ネットや雑誌で閲覧可能な物件だと、言葉は悪いですが「売れ残り」的な感じで。
中々 良いモノが無いのは 当然かと感じます。
たまに 建物の事を考える前に予算を無視して
欲しい土地を契約してから 当社に相談に来られる方も
いらっしゃいます。
もうにっちもさっちも行かない、あくまで「予算内」に
収まる建物を建てるしかない。という状況になります。
焦って変な物件を掴んでもダメだし。
のんびり 構え過ぎても いつまでたっても土地は手に入りません。
中立的な立場や意見を言ってくれる信頼できる工務店や
住宅の本当のプロを見つけて
力になってもらう事をお勧めします。
まだまだ、土地不足と 価格高騰はしばらく続きそうです。
いつか金利上昇など 何かの原因が発生すると
落ちついて来るとは思いますが。。。
コメント