1年経って。。。
あっという間に1年たってしまいました。
ここでのブログも、ちょうど365日前でした。
相変わらず、新築とリフォームとアフターと 手を広げ過ぎて自身を追い込んでしまう
悪い癖も発動し、皆様にちょっとした迷惑をかけながら過ごした1年だったかもしれません。
お客様からも 「いつ休んるでの?」 「年中出勤してますね。」と心配とブラックな感じに
取られてご心配の声を頂いてしまう始末です。
それでも、それなりに休みを頂き プライベートでも楽しんでおります。
(休みでもLINEやTELは入ってきますが。。。)
今年の私的なものをざっと振り返ってみたいと思います。
GW明けてから、フランス在住の従弟の子とその子供が日本に
やってきたので、倉敷や児島周辺、真庭市などを案内してきました。
彼らは、夫婦ともハーフになりますが、ある程度日本語も通じますし、
日本国内もずいぶんあちこち行っており、岡山にはコロナ禍以降初なので約5年ぶりでした。
2歳のちびっこは 日本初デビューで海も初めてで喜んでくれたのが印象的でした。
しょっちゅう会える訳では無いのですが、娘と孫たちが
帰ってきます。
旦那さんは、仕事が忙しく、なかなか一緒に帰ってこれませんが、
4歳の女の子と2歳の男の子が元気でいるのが何よりです。
「じいじ」の顔になってしまいます。
いつまでも元気な「歩くATM」でいなければいけませんね。
夏ごろから 色々物色していた次期マイカー。
岡山県内はもちろん、広島、大阪にも現車を見に行きました。
グレードと年式、装備品や色 程度などなど。。。
絞り込むのに時間が掛かりました。もちろん「予算」は最重要項目でしたが。
結果、大阪南部から引っ張ってきて、希望ナンバーを岡山運輸支局に申請し、
何かと待たされ、たらいまわしにされ、半日潰れて 新しいナンバーを
取付て封印してもらいました。
待たされはしましたが、職員さん達は皆さん親切でした。
当たり前ですが、車屋さんばかりの運輸支局の中で、素人の私が
居心地悪そうな感じで居たのですが、法務局や市の建築指導課に
素人さんが居る時の気持ちってこんな感じなんだろうなと思いました。
新しいマイカーに慣れた頃、久々に広島県呉市に行きました。(呉市内にも3軒のコスミック・ガーデンのOB
施主さんがいらっしゃいます)
「大和ミュージアム」は今回も入りましたが、何度もお邪魔しているので
隣にある「海上自衛隊呉資料館」に初めて行ってきました。
潜水艦の実物が展示されており、資料館本体建物と接続されています。
見ごたえのある展示が沢山あって、非常に充実した資料館でしたが、
建築関係の人間としては、「掃海艇(爆弾の機雷を回収・処理する専用の船)」に
使われる木造の骨格(集成材)の実物を見ることが出来たのが興味深かったです。
コスミック・ガーデンでも集成材は「使用環境A」という水に強いタイプで
木材同士を接着するのが「レゾルシノール」を使用したものを使いますが、
同じ仕様の木材を船の骨格に当たる部分で造船業界や海上自衛隊が採用しているのを
聞いてはいましたが、直接確認できたので嬉しかったです。
防水の関係で FRPを使用しますが、金属の微弱電波に反応し
爆発する機雷に対する 木造船に上記の集成材がどこに使われているかなど
詳しく解説されています。
木材と木材の間が黒いのが「レゾルシノール」。
白やクリーム色、無色に見えるのが 「ポリウレタン系」と呼ばれるもので
コストが安く、見た目がキレイなので、普及していますが、
水を含んだり、過酷な状況には弱い材となります。
紅葉の時期は過ぎてしまったころ、ピークが過ぎ、少しは空いてるのかなと
甘い期待で関西方面にお出かけ。
友人に会うのも目的のひとつです。
写真でわかる方にはわかって頂けると思いますので、あえて場所は書きません。
マイカーで観光地をうろついて時間のロスと駐車料金が高くつくならと
タクシーを使わせて頂きました。
初めてのXⅤ7系 カムリのタクシーです。セダンでも流石FFでアメリカ向けのカムリ。
後席が広いなーという感想です。
ここをお参り、観光した後 すぐに「ヒョンデ(現代)アイオニック5」の
EⅤのタクシーを拾う事が出来ました。
ドライバーさんに色々聞いてみましたら、「ワイパーとウインカーは日本車と同じで
慣れれば静かで特に違和感は無いですが、静かすぎて観光地の込み合ったところに
入った時は気付かれなくて怖い。」との事でした。
30年以上前に韓国に旅した時に乗った 当時ヒュンダイ(現代)と呼んでいた
時代のクルマとは、異次元の進化だなと感じました。
上記2か所は 京都市内です。
インバウンドは多いですが、ものすごくメジャーどころでは無いので
ゆったり出来ました。
京阪電車で大阪へ。
NGK(なんばグランド花月)前にある「大阪府立上方演芸資料館(通称ワッハ上方)」へ
伺いました。
無料でこの展示内容はすごいと思います。
上方漫才がお好きな方は、ぜひ。
今年、越境問題で シッポを切られてしまった 龍も涙目でした。
土地を扱うときも、越境問題は何かと大変ですよね。
もっともっと時間があれば、まだまだ行きたいところも有りましたが
休めば休むほど 明けの仕事量に押しつぶされそうになるので
ほどほどにします。
久々に、プライベートなことをアップしてしまいましたが
来年は、仕事と休みのメリハリとバランスを考えていこうと思います。
会社は明日から お休みです。
新年は、7日かから始めさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
今年1年、ありがとうございました。
コメント