もう少しで完成します。
ガレージ部の土間コンを打ちました。
少し落ち着いたら 左官でこて押さえ仕上げを行います。

カーポートも 幅は最大クラス3mです。

熱遮ポリカの半透明です。
カーポート下が暗くなりません。
台風の時など カーポートの屋根先が
大きく振れるので 掃き出し窓の庇と干渉しない距離を
保っています。
デザイン門柱とポストを設置したので
表札を取り付けるビス穴を開けているところです。

解体時に少し破損していた
部分を補修しておきます。

少し落ち着いたら 左官でこて押さえ仕上げを行います。

カーポートも 幅は最大クラス3mです。

熱遮ポリカの半透明です。
カーポート下が暗くなりません。
台風の時など カーポートの屋根先が
大きく振れるので 掃き出し窓の庇と干渉しない距離を
保っています。
デザイン門柱とポストを設置したので
表札を取り付けるビス穴を開けているところです。

解体時に少し破損していた
部分を補修しておきます。

コメント