上棟祭です。

 

電気配線の確認が終わり、

建物の区切りも一旦ついたところで

上棟祭を執り行います。

 

建物の四方を、鬼門の方向から

時計回りに 塩・米・御神酒で清めていきます。

 

 

M様に続き 代表の藤井と

監督の平尾がそれぞれの役目をこなします。

 

 

 

工事の安全祈願と M様一家のの発展を祈願し、乾杯をしました。

 

 

M様ご夫妻の ご厚意にあずかりました。

食事や手土産・ご祝儀などを

ご用意下さり、スタッフや職方達の労をねぎらってくださいました。

 

 

 

断熱工事がまだなので 決して暖かい屋内ではありませんが

サッシさえ取り付けが終わって居れば風は防げます。

 

今後を 非常に楽しみにして下さるM様と一緒に

食事を美味しくいただきました。

 

 

 

ここから 今年の初夏までは時間がかかりますが

よろしくお願い致します。

 

おめでとうございます。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA