井戸が使えるようになりました。

O様邸の井戸が使えるように、電動ポンプの

取り付けと、給水配管が完了しました。

  

 

今回はポンプから2箇所へ配管し、蛇口を二つ取り付けました。

一つは、洗車や野菜などの洗いをするため、

一つは、畑や庭木への水やりのため。

  

これが、ポンプのカバーをはずした中身の姿です。

内部にヒーターを内蔵し、冬場の凍結を防ぎます。

ポンプへ汲み上げる直前に、「砂こし」を設けて地下から

上がってくる砂や泥をろ過します。 (ろ過と言ってもそのまま

飲めるようになるわけではありません。)

  

これが完成した状態です。

ポンプ直前のグレーの部品が 「砂こし」です。

ずっと使い続けると、水も安定し、綺麗な状態になるそうです。

   

公共下水地域だと、洗車や庭の水やりなどで水道料金が

かなりかさみます。

地域によってかなり差はありますが、水道代を気にせず

水まきが出来るようになったO様邸はこれからの夏野菜の収穫が

とても楽しみです。

  

 

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA