土台施工
炎天下の土台敷き込みです。
キルドライ(乾燥材)の桧(ひのき)に
加圧注入の防蟻防腐処理をしたものを使います。

プラットホームの為の ツーバイ材や
構造用合板にも ホウ酸塩処理をしておきます。

床根太が組み終わると、全体が薄いグリーンの面になりますが
コレがホウ酸塩処理している証拠です。
写真左奥の白っぽいエリアが、フェノール樹脂系断熱材
「旭化成 ジュピー」 を施工し始めた部分となります。

1階床面すべてに 断熱材をはめ込んで
構造用合板を張って プラットホーム完成となります。
炎天下の土台敷き込みです。
キルドライ(乾燥材)の桧(ひのき)に
加圧注入の防蟻防腐処理をしたものを使います。

プラットホームの為の ツーバイ材や
構造用合板にも ホウ酸塩処理をしておきます。

床根太が組み終わると、全体が薄いグリーンの面になりますが
コレがホウ酸塩処理している証拠です。
写真左奥の白っぽいエリアが、フェノール樹脂系断熱材
「旭化成 ジュピー」 を施工し始めた部分となります。

1階床面すべてに 断熱材をはめ込んで
構造用合板を張って プラットホーム完成となります。
コメント