基礎着工=地業
地盤改良工事(パイル杭)も終わり
基礎工事にかかりました。
べた基礎なので、杭の頭は
高いものと低いものがあります。
外周になる杭は
GLよりかなり深い位置に
あります。

改良工事終了時に
一部を除き、土をかぶせてしまうので
見えない杭が殆どですが
床掘していくと 規定の本数が施工されているのが
よくわかります。

基礎ベースが来る場所と
床板になる部分の成型が終わると
砕石を入れて地業となります。
ランマーでしっかり 突き固めておきます。

基礎工事にかかりました。
べた基礎なので、杭の頭は
高いものと低いものがあります。
外周になる杭は
GLよりかなり深い位置に
あります。

改良工事終了時に
一部を除き、土をかぶせてしまうので
見えない杭が殆どですが
床掘していくと 規定の本数が施工されているのが
よくわかります。

基礎ベースが来る場所と
床板になる部分の成型が終わると
砕石を入れて地業となります。
ランマーでしっかり 突き固めておきます。

コメント