建方完了~瓦葺き前。

建方工事が完了して

すべてのサッシが取り付けられて戸締りできる状態には

至らなかった為、建物全体をブルーシートでぐるぐる巻きにしておきます。

 

全部の垂木に 取り付けられる

「ハリケーンタイ」と呼ばれる金物が

しっかり緊結されています。

 

 

今しか見えない、二重通気層の先端開口部。

ホウ酸処理された垂木や、輻射熱反射用のタイベックシルバーが

認識できます。

 

 

屋根瓦を葺く前に

ルーフィングを敷いて防水をしっかりしておきます。

 

 

瓦を引っかけて固定するための、瓦桟(かわらざん)を

取り付けます。

 

裏側に回ってしまった雨水が有っても

瓦桟の下側に一定間隔で開けてある スリット(欠け)から

排出できます。

 

 

この瓦桟も防腐処理+ホウ酸による

カンザイシロアリ(空から飛んできて屋根の木部にも

巣を作ってしまう厄介な害虫)対策をしています。

 

 

 

屋根瓦もすでに搬入され、

小分け分散配置されるのを待っています。

 

 

パレットごと。ラッピングされて積み上げられています。

日本三大瓦の産地、愛知県の 三州瓦 「カパラス KS40」を

採用です。

 

艶消しのブラックが渋いのです。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA