地盤調査~地鎮祭まで。
地盤調査を行いました。
地表には、滲んで出てくる水が有ったりするので、心配でしたが
調査結果は、「補強工事不要」でした。
先ずは、四方竹を起こして「結界」を造ります。
施主さん母娘にスタッフがお手伝いしながら、竹を括ります。
過ごしやすい気温の文字通り「快晴」のこの日、
青空に「紙垂」が映えます。
お供えをお祀りした祭壇の前で、祝詞奏上です。
お祭りを取り仕切って頂いたのは、同現場解体前の井戸のお祓いもして頂いた
興除神社の宮司さんです。
敷地の四方を 宮司さんと一緒にお祓いしていきます。
「鍬入れの儀」 施主→施工者の順番で、お神酒や、塩、米で清めた
砂山に着工の区切りをつける儀式となります。
施工者として、代表の藤井が「鍬」を振るいました。
「鎮め物」を砂山に置いて 一拝。
着工後は、基礎工事中に建物の中心且つ南向きに埋設させて頂きます。
いよいよ、着工になります。
基礎に入る前に、事前に済ませておかなければならない
工事があるので、次回はそのご報告から。
本日は、おめでとうございました。
コメント