エクステリア工事完了。

建物の裏側には、全面的に防草シートを敷きこんでから

劣化防止のため、砕石を敷き詰めます。

ネコ車を使っての ピストン作業で 大変です。

真夏の工事でなくてよかったと思います。

雨水排水迄の勾配も考えて、きれいな勾配を付けてもらいました。

南面のリビング前は、広く防草シートと人工芝を敷いて

ドッグラン的に使えるようにしました。

人工芝の 「芝の高さ」もチョイスして頂きました。

玄関ポーチには、後付けで手摺を設置。

「Ykk パルトナーUD」を採用。

樹脂の手摺なので、滑りにくく、真夏・真冬でも素手で普通に握ることが出来ます。

 

敷地内雨水排水の為、土間コンを打ちましたが、排水先が複数あり

多方向から流入するため、比較的複雑な勾配の取り方をしています。

グレーチングもズレを起こしそうな箇所は、ボルト+ナットで緊結して

安定させています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA