透湿防水シートと縦胴縁。
外壁工事の始まりです。
建物全体を「透湿防水シート=水蒸気を建物側から通すものの、外部からの水は
通さない」・「デュポン社製 タイベックシルバー」を張っていきます。

窓周りや配線周辺には、しっかり防水用のブチル系テープでしっかり水対策を
施していきます。
基礎上の、ステンレス製水切りの上には「スターター」と呼ばれる
外壁材を下部で受け止める金物が取り付けられています。
このスターターとタイベックシルバーの間にある空間が
「通気層」となります。

現場には、軒天井材が納品されています。
外壁材よりも厚みは薄いものになります。

コメント