補修・修理のいろいろ。
OB施主さんのご実家からのご依頼で、古い波板の屋根材を
ポリカーボネイト波板に交換します。

経年劣化で素材が弱くなると、強風で割れたり
外れたりしてしまいます。
少し、乳白色のカラーを選んで頂きました。

本格的に暑さを遮断するほどのモノではありませんが
眩しさは若干緩和されます。

こちらもOB施主さんのご実家で、防犯カメラの複数設置の工事です。
無線で連携し、モニターに分割表示されるタイプのモノです。
施主さんの見たいエリアや方角を確認し、画角に余計なものが映り込まない
位置で調整します。

電源さえ確保できれば、設置できます。
動くものが有れば、録画機能が稼働します。

この日は、職人さんも多めに入ってくれているので
画角調整や、カメラ取付作業も分担して、約半日で完了しました。
広い敷地で、大きなお家なので、複数台が必要でした。

自動車事故が有って、外壁とエアコン室外機が破損したOB施主宅。
修理を行います。

外壁材もケイミュウの人気のあるデザインとカラーなので、
築13年目の建物でも、奇跡的に合うものが発注出来ました。
ステンレスの水切りも新品交換です。

無事外壁、水切り、エアコンの交換が完了し、元通りになりました。

お盆休みを挟んで、酷暑の中での ちょっとした改修・補修工事色々でした。
コメント