外構工事、着工です。
既存のブロック塀や、古くなった鉄製のゲートを入れ替えて、
駐車スペースの土間コン打ちなどがメインとなる工事です。
市道との接続範囲には、かなりしっかりした厚みのある土間コンが施工されており
「斫り(はつり)」の作業も大変でした。

駐車スペースの土間コン打ちは、雨水の排水なども考慮した勾配の取り方と
排水先との取り合いや、長さが有る場合、少しの勾配でも
低い所と高い所の高低差が大きくなり、収まり切れなくなるため
様々な流し方向や、捻りを加えた左官仕上げが必要です。

砕石転圧の後、駐車スペースにはメッシュ筋を入れて補強します。
割溝や、周囲との縁切りの為 木材で枠を組んでおきます。
宅配ポストやインターホンのカメラ部分を納める
システム門柱を固定します。
左右の木目調の柱部分ではなく、少し内側の金物が深く地中で固定されます。

ポストが入る部分は穴が開いたままです。
門柱横にある黒い柱は、ゲート用の主柱となります。

コメント