性能を知って築いた「あっ、その通り」という快適。使いこなすのが楽しみになる家。

岡山市/Y様

岡山市/Y様

岡山市/Y様
「自分たちの納得する家を建てたかった」と語られるY様。その家づくりは、まず有名大手3社に絞り込んでスタートするわけだが、結果的には、当初の候補になかったコスミック・ガーデンで決まる。
Y様は事前に家づくりの知識が豊富だったわけではないが、だからこそ熱心に住宅会社の話を聞き、比較検討されている。Y様のお話で大切だと感じたのは、分からないからといって住宅会社に流されないこと。そして気になることは納得いくよう調べる・比べるという姿勢である。誰もが初めから家づくりの知識や家の理想像を持っているわけではない。そういう方がいかに知識を積みながら「納得する家」を建てるのか、ある意味「お手本」になるようなお話だと感じた。
住まわれて2年弱のY様ご家族。奥様はスヤスヤと眠るお子様を腕に抱き、「将来に向けてこの家を使いきるのが楽しみです」と語られた。「納得できる家」で、ご家族の夢も大きく膨らんでいくに違いない。
(聞き手:コピーライター岡本慶与)

ご主人様:結婚して2年程で妊娠が分かってというのと、たまたま親の名義で空地もあったので将来的には建てたいと思っていたし、子どももできるのでそろそろ考えようかということで家の話もスタートしました。

ご主人様:大手さんとかをネットで調べて最初はバラ園の住宅展示場に行きました。詳しい知識はまっ白な状態でしたが何社かは事前に調べていたし、ウチの実家がA社さんでお世話になっていたこともあって、ひとまずA社B社C社の3社に絞って話を聞こうと。ところがB社とC社で丸一日終わってしまって。A社は日を改めて行こうかと思っていたんですが。

奥様:でもその時はB社とC社から話を聞いただけでしたが、それぞれ良いところはあったんですが、他の方面から見るとそれだけじゃないような気もしていました。

ご主人様:僕は漠然と鉄筋より木造の家がいいなと思っていたんですが、鉄筋の方が保険が安いという話を外から聞いたりもあり、木造だったらどこかな、それとは別にCMのイメージも気になるよなと・・コレというはっきりした目指すイメージではなかったですね。

奥様:写真とかCMで見ると現代的でステキな家は多いんですが、実際コストや土地面積でそんな家が建てられるんだろうかと思っていたし、具体的に「こんな家を」というのは浮かんでなかったですね。

ご主人様:なので色々と見ながら徐々に勉強できればいいかなと。

ご主人様:B社とC社の話だけじゃな~、A社も含めて他も聞いてみないとと思っていた時、雑誌かネットでKG情報の「家づくり学校」の記事を見つけて。ウチは結婚式を挙げる相談もKG情報さんのブライダルカウンターでお世話になってたんです。

奥様:そういえば、その式場相談をしたすぐ横に家づくり相談のカウンターがあったなと(笑)。
それで行ってアドバイザーの方に思っていること、不安なことなどを相談をしたら「建てる建てないではなく、一度話を聞いてみたら? あそこの社長なら色々話をしてくれるから」と即、コスミックの藤井社長さんに電話してくれて。翌日コスミックさんの事務所に二人で伺いました。

ご主人様:家づくり全般ですね。構造やら振動やら模型を使った話もありましたし、2~3時間聞きました。話の2割くらいしか理解できなかったような……。

奥様:その時に初めて聞く話ばかりで、よく覚えてないんですが、頭が飽和状態だったのは覚えています(笑)。

ご主人様:頭パンパンになって若干微熱が出る感じ(笑)。

ご主人様:社長に対しては、建物に関してすごく熱がこもっているというのはひしひしと伝わってきました。「人の命を守る家」という重い言葉もありました。それと今まで大手しか見ていなかったので、他の工務店さんを見てみるのもいいなと思いました。

奥様:社長自身がコスミック・ガーデンという会社に、自信というか熱い思いがあるんだなというのは感じましたし、親身になって考えてくれそうな印象はありました。

ご主人様:確かに最初はその不安もあるから大手をまず見に行った訳ですが、その上で視点を変えて見てみようだったので。

奥様:私は工務店の方が融通が利くんじゃないかと感じていました。でも工務店は沢山あるし、どの工務店がいいのか、差があるのかも分からない。それと自分たちの家ではあるけど、私たちの場合は土地とか金銭面で自分たちの親からの援助もあったので、その親に対しても説得力というか安心感は大手の方があるのかなとも思っていました。
コスミックさんの話を聞いた時には、すごい研究熱心な会社だと思ったので、ここならいいんじゃないかと感じていましたが、とにかく、大きな買い物なので、大手でも工務店でも、皆が納得できればそれが一番いいなと思っていました。

ご主人様:3ヶ月間くらいは大手もコスミックもその他も含めて平行して、完成見学会など見たりしていました。

奥様:最初は大手さんを見る機会の方が多かったですね。イベント案内も多かったし、工場見学とかも行きました。

ご主人様:大手からは頻繁に営業アプローチがあったんですが、コスミックさんとは2回話をしてそこから少し途切れていました。何せコスミックは営業を掛けてこないので(笑)。たまたまそのコスミックの方で見学会とかイベントの少ない時期でもあったようですが。

奥様:こちらからコスミックにアプローチすれば良かったんですが、まだ建てるとも決めていないし、何をどうアプローチすればいいのかも私たちの中で明確でなかったですから。それと共働きで休みや時間も限られていましたし。

ご主人様:それから大手B社の営業の方と仲良くなって、C社は候補から外れる感じになったんですが、3ヶ月後くらいにはB社から「契約しましょう」という流れになって。こっちはそこまでの気持ちでなかったし、コスミックもまだ気になっていたので、B社とは一旦白紙に戻してもらいました。そこからコスミックには本格的にアプローチした感じです。
コスミックには、こちらから「ちょっと家を見たい」と連絡して、まずOさん邸を見に行きました。コスミックでは住まわれているお宅を2軒、それ以外に完成見学とか5~6軒は見たかな。

奥様:あと社長とは、大手から言われたことや気になっていたことの話もしました。大手の話とコスミックの話をお互いぶつけてみて、検証してみるというか「こういう話を聞いたんですがそれはどうなんですか」と確かめてみる感じですね。

ご主人様:完成型の家を見た限り、大手はそのブランドがあるわけですが、自分的には個性があまり感じられない。デザインがいい悪いという意味ではないですが、そのブランドが基本となるだけに自由度が若干低くなると感じました。
間取りなど自分たちで一から決めていける方がいいなと考えていたので、その点ではコスミックに傾きました。
それと大手の場合、契約へ向けてガンガン営業してくるので、そういう押し売りっぽい手法に嫌気が差す部分もありました。大手メーカーの営業からすると当然なのかもしれませんが、自分たちにとっては大手のペースに違和感がありました。
コスミックの場合、営業担当の山田さんがコスミックの中でも特にゆっくりしている方で(笑)、自分たちのペースで、自分たちから声掛けして動ける感じでしたね。

奥様:コスミックの家でまず印象的だったのは壁紙。それに惹かれたわけではないですが、個性の強いものが沢山あった。

ご主人様:自分の趣味的には、うわって驚くようなものあった(笑)。

奥様:性能面では断熱、基礎、太い柱など、大手と比べても土台がしっかりしていたのでそこはいいかなと思いました。間取りやデザインも大切ですが、一番は構造がしっかりしていることだと思っていました。

奥様:単純に、せっかく建てるので長もちする家がいいな、ということです。最初は断熱も基礎も何も知らなかったんですよ。どこで建てても同じだろうと思っていたし。でも大手さんとかで火事の時に燃えにくい素材とか、シロアリ対策とか、断熱はこうした方がいいとか聞いていたので、それとコスミックの話を聞き進めるうちに土台や構造にも差があることを知ったし、ここは大切に考えなきゃと思いだしたんです。専門的な詳しいことは今イチ分かってないんですが、色とか形を気にするんじゃなく、まず土台や構造を考えた方がいいと思いました。

ご主人様:大手は構造でも断熱にしても「これが当然」と自社のウリを押すだけなんですが、コスミックの場合は比較検討なんですよ。他社の技術も全否定はしないし、他社のあの技術は正解だと評価もする。その上で、ある目的に対してこの素材だとこうなる、こっちの素材はこうなる、選ぶためのメリット・デメリットが分かるんです。だから構造や断熱、土台ほか色々なことを判断するための順位付けができたのもコスミックのいいところでした。

奥様:コスミックの話は詳しくは分からなくても、じゃあこっちの方がいいかなと自分の中で納得できる部分はありました。

ご主人様:社長の話、住まわれている方の話、見学会と進む中で自分の納得する家が建てられるかなという気持ちになれたのが一番です。それと住宅会社からのアプローチの仕方についても、こっちのペースでじっくりと考えながら建てられると思いました。

奥様:私はいつもB社と比較しながらコスミックの話を聞いていたんですが、それでコスミックの話に納得できなければ離れていたと思いますが、ひとつずつの話でこれならコスミックの方がいいと思えることの積み重ねになった感じです。
それと見学の際、コスミックで家を建てられたOBの方との繋がりがそれぞれにあって、末長い信頼がありそうという安心感もありました。

ご主人様:断熱の発泡ウレタンの話、基礎の鉄筋の太さの話、補強型2×6の柱の太さなどコスミックでしか出てこない話もありましたし、構造強度や家自体の省エネ性能の高さは大切だと思いました。自社・他社の良いところ悪いところを含めて教えてくれるのは、こっちの勉強にもなるし、信頼感にもなりました。
子どもも生まれてくるし、アトピーや花粉症など健康面でもいいということもありました。

ご主人様:土地が奥行きのない形だったので、それでもうまく活かせる間取りにしたかったこと。子ども部屋は2つ欲しい。仕事柄、書斎があった方がいい。両親からトイレは将来的に2つあった方がいいよと聞いていたので2Fにもトイレをお願いしました。それとリビング階段にして欲しいと。子どもが大きくなると親と顔を会わさないような反抗期もくるので、自分がそうだったので(笑)、リビング階段ならそんな時でも自分の部屋に行くのに必ず様子が分かるし、まぁ、その時期だけでなく家族がいつも顔を見えますからね。

奥様:キッチンはアイランドが対面かで考えましたが、広さや収納なども考慮して対面にしました。玄関ドアは実家で慣れていたので引き戸にしてほしいとお願いしました。
それと見学した中で、寝室が畳とL字のフローリングを組み合わせているお宅があって、家具とか入れても傷まないので、これはいいな~とウチもそれに。

ご主人様:外観は僕がスペインとかに興味があって南欧風がいいなと思い、ネットで見本を出したりして、外壁もそのデザインを参考にしてもらいました。

ご主人様:土地が実家と続きということもあって、ウチの親は職人さんと和気あいあいとしていました。親がお茶菓子とか出していたら、今度は職人さんが「食べて」とピオーネを持ってきてくれたり。僕も休日はよく見に来ていましたが、職人さんは皆気さくに話をしてくれました。
丁度、建築中に子どもが生まれたんですが、その時も「早く行ってあげて」とか「生まれましたか?」「良かったですね~」ってすごい親身に声を掛けてくれました。
僕もそうですが、親が職人さんの人となりに触れて、仕事ぶりも間近で見てよく分かったので、そこは大きな安心になったと思います。

ご主人様:何の問題もなく快適です。入居したのが2013年の1月末で真冬でしたが、暖房をガンガン掛けた記憶もないですし、暖かいからといって結露も全くないですね。電気代もオール電化ですが、前のアパートから広くなった割に安いです。

奥様:住む前に、「こんな家、こんな住み心地」と聞いていたし、そういう家になるんだと思っていたので、快適さに驚くようなことはなかったです。「あっその通り」です(笑)。

ご主人様:親は冬・夏に来ると暖かいな、涼しいなと言っているので、そこはやはり違うんだと思います。
エアコンはリビングと和室、寝室に付けていますが、実質使うのはリビングの1台だけですね。

奥様:あと音は静かですね。雨に気付かないこともある。

ご主人様:だから本当、過ごしやすいというか、何も気にならない感じです。真夏でも基本はリビングのエアコン1台しか動かさないですね。よほどの時は寝る前に寝室のエアコンをちょっと動かすくらい。コスミックさんではエアコン1台の24時間稼動を推奨されていたんですが、ウチはそれをしていないんです。しなくても大丈夫ですね。

奥様:実は一回、環境学習センター「アスエコ」でエコ診断をしてもらったんです。まあ新しい家だし、断熱も2重サッシも含めて「ランクは一番いい家です」という評価だったんですが、そこで電気を何にどれくらい使っているかという話になって、エアコンも24時間稼動がいいのか、切って付けるのがいいのかを比較したんですが、トータル的には切って付ける方が安くなる。「環境エコの観点」からするとその方がいいことを知って、こういう考え方もあるなと思い、24時間稼動はしていないんです。
それでものすごく寒い・暑いというのであれば話は別ですが、ウチは十分快適なので、今のところはそうしてみようかなです。

ご主人様:外観はイメージ通りになったので良かったです。
それと屋根裏部屋まで続き階段で上がれるようにしたんですが、いちいち天井から収納階段を下ろす必要がないので使い勝手はいいです。北側の屋根に天窓を付けたのも良かったですね。

奥様:キッチンの床は店舗とかでも使う樹脂フロアタイルにしてもらって、過ごしやすいのと掃除がしやすいですね。広めのお風呂や玄関横の土間収納も気に入っています。
あと防音性がいいので、ピアノを弾くにも、特別に防音設備はしていませんが、外には響きにくくはなっていると思います。

ご主人様:色々と、駆け足でもなく、自分たちで考えて納得して建てられたのでそこが良かったですね。

奥様:まだ住んで2年弱ですし、子どもも小さいし、まだ家の全てを使いきっているわけでもないので、この先、生活とか夢も膨らむだろうから、それに合わせてこの家を使いこなすことが楽しみでもあります。

ご主人様:最初はデザインでしか考えていなかったですが、それは構造とかの知識がなかったからだと思います。構造や性能の知識を得たことで、話を進めるうちに自分が重きを置く点も変化しているのを感じていました。結果的には、家はデザインよりもまず構造的な部分が要になるという価値観に変わったと思います。

ご主人様:どこで建てるにしろ、最終的には自分たちで納得できるというのが一番だと思います。

奥様:例えば共働きのご夫婦で、仕事や育児をしながら時間も限られる中でいっぱい出向いていくのは本当に大変だと思うんですが、私たちの場合、大手を見たからこそコスミックの良さも分かったし、最初から工務店だけを見ても視野は狭くなっていたと思うんです。それでその時は納得できても、後からもっとこんな会社があったのかだと、後悔になるような気もするし、だから比較検討は大切だと思います。

ご主人様:比較対象が多過ぎるのも大変ですが、3~4社は話を聞いてみた方がいいかなと思います。

奥様:私たちには3~4社でさえ大変だった。ただ家づくりって最初は何も分からないし、家の価値観も人によって様々なので、見比べるうちに、デザインや性能、金額や様々、自分たちが重きを置く家が見えてくる部分もあると思います。

(H26年10月取材)