ここにも耐力壁

2013/03/05
突然ですが、これは何でしょうか?

こんなのもあります。

   

答えは、臼台(うすだい)です。

もちつきの臼を乗せる、木の台です。

   

単純な形に見えますが、よ~く見ると、細かい仕事がされています。

例えば、下の写真をご覧ください。

写真が下手で申し訳ありませんが、横に渡っている木が、

赤い矢印の部分は縦の木の奥まで入り、青い部分は入らずに切られている

ことが分かりますでしょうか。

   

もう一つの臼台も、手が込んでいます。

交差する部分は上下半分ずつ木を削って組み合わせていますし、

縦の木を貫通した横の木が抜けないように、くさびを打っています。

   

この上に重い石臼を乗せて、大人が思い切り杵で叩くので、

相当な衝撃に耐える必要があります。それでこんな作りになってるんですね。

   

この2台のうち一つがかなり使い古されてグスグスになっていたので、

補強してほしいと知人に頼まれ、私の自宅も建てて頂いた河原大工さんに

お願いしました。(お忙しいのに済みません。)

   

すると、この通り!!

コスミック仕様に生まれ変わりました。

構造用合板の耐力壁が四方に打ち付けられ、堅牢なモノコック構造に!!

しかもJAS認定 ・ F☆☆☆☆で安心!!

コスミックの臼台でついたおモチは、温度が下がりません!!・・・ということはないか。

   

親切に、持ちやすいように穴をあける配慮も。

河原さん、ありがとうございました。

   

それにしても、今でもこんなものを作る人がいるんでしょうか・・・と思ったのですが、

「臼台」で検索したら、あっさりインターネット販売しているところが見つかりました。

便利な世の中になったものです。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

*

CAPTCHA