今年最後の仕事

2008/12/27

今年最後の仕事は、里庄町のK様邸の「餅投げ」でした。

久しぶりの餅投げなので、社長・松本監督・河原大工も

参加です。

開始の10時前にはかなりの人が集まってくれました。

先ずは、四方の紅白餅から。

危険なので、受け取る方をあらかじめ決めておきます。

ご主人のお勤め先の方々にお願いしました。

 

無事四方の餅が行き渡ったところで、

子供たちが楽しみにしているお菓子撒きです。

K様はじめ、監督も、社長も大工さんも一生懸命お菓子や、

小さいお餅を投げていきます。

やはり、何度やっても気持ちいいですね。

大勢の方々が来られましたが、皆さんに喜んで頂けたと

思います。

やはり、主人公である K様はうれしそうでした。

私たちスタッフも、今年最後の仕事がおめでたい

餅投げだったのでうれしいです。

その上、この行事のお蔭で、事務所の大掃除からも

逃れることが出来ましたし。

 

 

この秋から、急激に景気悪化が進んでいますが、

今年以上に来年もがんばって、一軒、一軒の現場や

お客様を大事にしながら不景気に負けないよう発展していきたいと

思います。

来年も宜しくお願いいたします。

 

このブログを見ていただいている方々にお礼を申し上げます。

1年間お付き合い頂き有難うございました。

これからも懲りずに見続けてやってください。

 

それでは、良いお歳を・・・。

 

 

コメント

コメントする

*

CAPTCHA