ポール建柱作業!

ある日の出来事です(^^)
平屋のお家ということもありまして、
直接、電柱を走っている電線を引き込むには、
屋根の高さが足りないということで、
その為には間に小さな電柱を中継用に立てる必要があるとのことです!
その為、西本電業さんチームがやってきました(^^)

クレーンの先に人が乗れる箱のついた高所作業車!
これにより空中での作業も可能とします(^^)
僕も過去に何度か乗ったことがありますが、
意外に箱が上下にバウンドするので、
怖かった記憶があります!(笑)

しっかりと定められた深さまで、掘られています(^^)

空からの援護もあるので安心です(^^)

電柱が垂直に立っているかを見る吉田さんの目は真剣そのものです!


全く狂いのない立ちをしています(^^)
流石です!

垂直が見れたら、次はコンクリートを隙間なく流し込み固めていきます!

少し柔らかめに練ったコンクリートを、
棒で突きながら入れることにより、よく締まります!


お気づきの方もおられるかと思いますが、
本日は助っ人にヒロキ電工さんも参戦です(^^)





どんどん入れていきます(^^)



ヒロキ電工さんへブログへの出演確認をしてみたところ、
【事務所NG】【事務所通して】…etc(笑)
色々と面白く仰っていましたが、
最後には快く笑顔で承認してくださったので、
僕からの感謝を込めてささやかなお返しです(^^)(笑)
皆様、ヒロキ電工さんソロショットをお楽しみください(笑)



以上です(笑)

最後はサービス精神旺盛な渋い顔をした吉田さんの写真で締めたいと思います!(^^)(笑)

皆様、この度も御一読いただき、
ありがとうございました!(^^)
コメント