基礎工事~水道工事

コンクリートも固まったので
型枠が撤去されます

型枠が撤去された後日、水道配管工事が開始されていました

排水管や給水、給湯配管等が敷かれています


屋内側の配管が完了したので
屋外配管と排水桝の設置作業に入ります

重機である程度土を掘り起こして

配管や桝の設置・高さ調整や
細かな部分の埋め戻しは手作業です

掘り起こした土も埋め戻して
配管工事もひと段落

次は土台敷きが始まります
- おまけ -
この敷地には、先住の切株殿がおりまして

切っても切っても
どんどん枝を伸ばそうとする子です
根っこがコンクリートブロックを
押し出すように伸びていくばかりなので
何とか撤去できないかということになり

気の良い基礎屋さんが重機で
上手に引っこ抜いてくれました

「既存埋設されていたU字溝は壊れると思って」
と、言われていましたが、殆ど損傷もなく撤去
基礎屋さん、すごいです
ありがとうございました^^
コメント