電気と断熱が終れば、見学会開催。
上棟祭のあとは、すぐに電気屋さんが入って配線工事です。
たるまさないように、ねじらないように、ショートカットしないように
後々の電気配線トラブルが起こらないように。万一起こった場合でも
原因や箇所が特定しやすいように。などなど考慮して作業して頂いてます。

外壁にウレタンを吹きつける前に、アンカーボルトやホールダウン金物、
電気他配管・配線周辺に 1液ウレタンを吹いて 隙間を埋めておきます。

断熱工事完了後には、イベント運営会社さん主催の「構造見学会」を開催しました。
全18社中、当社を含む4社が参加・開催しました。
うち数社の社員さんがこの建物を見学にいらっしゃいました。
同時に、(有)マルフジフォーム工業社長による 気密測定を
実際に行い、来場者さんに体感いただきました。
大きな引違いの掃き出し窓がものすごく重くなるほどの気密性能。
その状態で、1か所窓を開けると スッと軽くなる感じを皆様に
ご体感いただきました。

コメント