スケルトン状態に近づきました。
作業上の都合もあり、階段は最後に回して、出来るところから
剥がしていきます。
もう一歩で、「スケルトン状態」になりそうです。

間柱は木材で組んでおく工法です。
すべての柱が鉄骨というメーカーさんもありますが
最近は軽天を使うところが多いですね。

このメーカーさんの場合2階床の下地として
「インシュレーションボード」を敷いて、コンパネを重ねています。
根太変わりの軽天素材に、鉄用ビスで揉まれています。

浴室を撤去した跡です。
防湿コンクリートを施工しており、しかもきっちり基礎換気口を設けて
くれているので、乾燥した善き状態でした。

コメント