「やっぱりコスミックさんでよかった」性能への信頼と、"当たり前"になった快適な暮らし

岡山市/F様

岡山市/F様

岡山市/F様
奥様のご実家がコスミック・ガーデンで建てられていたことがきっかけで、その快適さが「当たり前」になっていたというF様ご夫婦。当初は他の住宅会社も検討されていましたが、義父様の勧めもありコスミックの話を聞かれたといいます。見学会で改めて性能の高さを体感し、また「他社も必ず見てください」という自信に満ちた営業スタイルに、会社の正直な姿勢を感じて信頼が深まったと振り返られます。実際に住まれてからは、季節を問わない室温の安定や、家の広さに対して驚くほど安い光熱費など、事前に抱いていた期待通りの快適さを実感されているご様子。「やっぱりコスミックさんで建ててよかった」と語る言葉には、建物への満足だけでなく、スタッフの方々への信頼も含まれていることが伝わるインタビューでした。(岡山放送)

奥様: 私が仕事から一番に帰宅するのですが、以前のアパートのように「暑い!」「寒い!」と感じることはほとんどありません。帰宅時間に合わせてエアコンのタイマーをセットする必要もなくなりました。

ご主人: 朝起きて寝室からリビングへ移動する時も、温度差をほとんど感じません。アパート時代は、夏ならリビングが暑くてすぐにエアコンをつけていましたが、今はそれがありません。夏でも冬でも、家の中は常に快適な温度が保たれている感じです。実は、家を建てる前の約1年間、コスミックガーデンで建てた妻の実家で暮らしていたんです。なので、その快適さが僕らにとっては「当たり前」になっていました。だから、この家に引っ越してきて「すごく変わった!」というよりは、「うん、やっぱり快適だね」という感覚ですね。

ご主人: それはもう、全然違いますね。特に冬場、僕の実家はガンガン暖房をかけるので暑くなりすぎるくらいですが、この家はエアコンの設定通りの温度になるので快適だし、夏場は、外がカンカン照りでも、家の中がすぐに暑くなることもありません。家全体の温度が安定している感じです。

奥様: きっかけは父ですね。「コスミックさんの話を聞いてみたら?」と勧めてくれたんです。父は何かを買うときにすごく下調べするタイプなので、その父が選んだ会社だから間違いないだろうな、という信頼感がもともとありました。

ご主人: 最初はいろんな住宅メーカーを見たり、土地を探したりしていました。そんな中、義父の勧めもあってコスミックさんの話を聞きに行きました。勉強会などに参加するうちに、性能、特に高気密高断熱へのこだわりに惹かれていきましたね。

ご主人: 一番は性能です。妻の実家でその快適さを体験していましたから。他のメーカーさんの家も見学しましたが、玄関を入った瞬間の空気感からして違いました。「ここで建てれば、この快適さが手に入るんだ」と確信しました。
それに、コスミックさんの営業スタイルも独特でしたね。他のメーカーさんみたいに「ぜひうちで!」と強く押してくるのではなく、「うちはこういう家だけど、まずは他もちゃんと見てきて、それでも良ければ是非うちで建ててください」というスタンス。正直、最初は「え、突き放された?」って驚きました(笑)。でも、それは性能に対する絶対的な自信の表れなんだなと。おかげで、こちらも冷静に他社と比較検討することができました。

主人: コストパフォーマンスですね。結果的にですが、コスミックさんの標準仕様は、他社さんで同等のレベルを求めると、オプションになってしまうようなものが多く含まれています。つまり、他社で同じ性能の家を他で建てようとすると、もっと費用がかかっただろうなと思います。のに、素足で歩いても全然平気。子供たちも年中裸足で、床にごろごろ転がっています(笑)。

ご主人: 思っていたより全然かからないですね。他の家を建てた人の話を聞くと、「うちはそんなにかかってないな」と思います。共働きで日中家にいないというのもあるかもしれませんが、以前住んでいたアパートの光熱費と、この一軒家の光熱費があまり変わらないくらいです。家の広さは全然違うのに。

奥様: 「電気代がかかるからエアコンは我慢しよう」とか、そういうストレスが一切なくなりました。快適な温度で過ごせるのが嬉しいです。

ご主人: 僕は外観ですね。メンテナンスフリーの外壁、特に自社開発のツィーゲルか乾式レンガにしたいという希望がありました。最終的にレンガ(メンテンスフリー)を選びましたが、性能面はもちろん、見た目も非常に気に入っています。

奥様: 私は間取りですね。プランナーの方がすごく熱心に、私たちの生活スタイルを細かくヒアリングしてくれました。「帰ってきたらまず何をしますか?」「買い物帰りの荷物はどこに置きますか?」みたいに、具体的な生活動線をイメージさせてくれたのがよかったです。

ご主人: リビングに学習用のカウンターを作りたいって伝えた時も、「それ、いつまで使いますか?その後は何に使われますか?」と、将来を見据えた現実的なアドバイスをくれたり。ズバッと言ってくれるので、逆に信頼できましたね。

奥様: あと、コスミックさんは「乾太くん」や「ミーレの食洗機」みたいに、生活を便利にしてくれる設備も積極的に教えてくれます。普通のハウスメーカーではあまり勧められないような、本当に良いものを知っているし、それを適正な価格で提供してくれるのも魅力だと思います。デザイン面でも、可愛い壁紙やキッチンタイルなど、自分たちだけでは思いつかないような提案をしてくれました。

ご主人: 「期待通り」。これに尽きますね。事前に妻の実家で体験していたので、大きな驚きはなかったかもしれませんが、「やっぱりコスミックさんで建ててよかった」と心から思っています。

奥様: 私も同じです。安心感がありますね。建物はもちろん、スタッフの方々の人柄も素晴らしいです。アットホームな雰囲気で、打ち合わせ中も子供の遊びスペースを用意してくれたり、細やかな気遣いが嬉しかったです。

ご主人: ただ夢を語るだけでなく、本当に自分たちの暮らしに合った、長く快適に住める家を本気で考えたいなら、一度コスミックさんの話を聞いてみることを強くお勧めします。たとえ最終的に他の会社で建てることになったとしても、家づくりに関する知識が深まり、必ず役に立つはずです。現実としっかり向き合わせてくれる、信頼できる会社だと思います。

奥様: 家の性能はもちろんですが、スタッフ皆さんの人柄が本当に暖かくて、安心して家づくりを進められました。子育て世代の忙しさも理解してくれて、親身になって相談に乗ってくれます。デザインもおしゃれで、自信を持っておすすめできる工務店さんです。