Skip to the content

すべての人に後悔しない家づくりを

資料請求 お問い合わせ
  • 後悔しない家づくり
  • コスミック辞典
  • コスミックの家づくり
  • 家づくりの秘密
  • 住宅シリーズ
  • 事例紹介
  • コスミック通信
  • 会社情報
  • TOP
  • コスミック・ガーデンの家づくり
  • 家づくりの秘密
  • 自社開発

自社開発

遮熱強化屋根構造
(自社開発)

説明者

屋根瓦の下に空気層を設けた自社開発の遮熱強化屋根構造。真夏の太陽光をガッツリ遮断することで屋根裏の断熱を強化して冷房費を大きく削減。また空気層は雨水の侵入も防いで構造を腐食から守ることができるためメンテナスフリーの屋根構造を実現しています。

遮熱強化屋根構造の仕組み

  • 野地板を二重にして遮熱シートを施工。太陽熱をしっかり遮断するので夏の屋根裏温度は10℃低下。
  • 屋根裏温度の低下により屋根裏スペースが快適な空間となるので、収納や部屋として利用可能に。
  • 二重化により、雨水の侵入を防いだり、通気層で雨水を乾かして雨漏りを防ぐ。
※屋根構造の二重化の仕組み
※野地板を二重構造にして通気層で熱を遮断

通常、真夏の屋根裏温度は60度にもなりますが、コスミック・ガーデンの家は「遮熱強化屋根構造」と「屋根断熱」の相乗効果で、真夏でも一番涼しいのが屋根裏スペースとなります。さらに「屋根裏エアコン」を組み合わせれば、冷房費を大きく削減しながら、巨大な収納や子供部屋として活用することができます。

屋根裏エアコン

二重屋根:模造模型での温度計測実験

※野地板の二重化と遮熱シートで10度の低下を確認

二重屋根:実際の邸での温度計測実験

※室内では9~11度の温度低下を確認

セラミック製外壁
「ツィーゲル」「ツィーゲルⅡ」(特許取得)

説明者

自社開発のセラミック製外壁「ツィーゲル・ツィーゲルⅡ」。夏の太陽光をガッチリ遮り、室内の断熱効果を高めます。また、特許を取得したメンテナンスフリーの仕組みで、百万単位で修繕費用を抑えることができます。

セラミック製外壁
「ツィーゲル」「ツィーゲルⅡ」の特徴

瓦屋根の住宅が夏涼しいと感じるのはなぜでしょう?それは、陶器瓦(セラミック瓦)が真夏の太陽光をしっかりと遮っているからです。「ツィーゲル、ツィーゲルⅡ」は陶器瓦と同じセラミック素材で太陽光をガッチリ遮断し、壁の内側の温度上昇を抑えて室内の断熱効果を高めています。

基本的に、一生にわたり防水塗装やコーキング工事など、雨水から家を守るための外壁の大規模修繕が必要ありません。これは非常に画期的な仕組みで、数百万の修繕費を抑えることができます。このような本物のメンテンスフリーの外壁は調べる限りコスミック・ガーデンの「ツィーゲル・ツィーゲルⅡ」だけのようです。

デザインについては、好きな色をオーダー可能で、それぞれ質感や仕上がりに特徴があるので、家の雰囲気に応じて使い分けることができます。また、1枚1枚を窯で焼き上げ、大量生産では出せない経年変化を味わいとして楽しむことができます。

ツィーゲル(特許取得)ツィーゲルⅡ(特許取得)
・味のある不揃いさと鎧のような頑強な質感
・好きな色をオーダー可能
・スマートで品の有る高級な質感
・好きな色をオーダー可能
・表面の柄をオーダー可能(プレス加工)
<共通>
・セラミック製外壁(陶器製)
・100年耐久メンテナンスフリー
・雨風だけでなく火にも強い
・夏の太陽熱を遮り、室内を快適に
・破損部分のみの交換が可能(安価)

外壁の40年間のライフサイクルコスト(初期+修繕費)

※40年以降もセラミック製外壁 / 乾式レンガ外壁はほとんどメンテナンスが必要無い

屋根裏エアコン

断熱・気密性の高い家ほど、換気と空調はとても重要です。換気は毎日24時間フルで、空調も長時間使用し続けるため、掃除が自分でできて、故障時の交換費用が安いことが重要です。

コスミック式全館空調「屋根裏エアコン」
※オプション

説明者

自社開発の「屋根裏エアコン」は、「遮熱強化屋根構造」と「屋根断熱」でしっかり断熱された屋根裏スペースを活用した全館省エネ空調。
ルームエアコン1台で2階全部屋を空調することで初期費用を抑え、冷暖房の効率が上がり電気代を低減できます。また、しっかり断熱された屋根裏スペースは普段使いの収納部屋としても活用できます。

  • 2階全部屋を「市販エアコン1台」で空調(コスミック基準)
  • 「遮熱強化屋根構造」と「屋根断熱」との相乗効果で省エネ効果大(コスミック基準)
  • 巨大な屋根裏空間を、「収納」や「子供の遊び部屋」として利用可能(コスミック基準)
  • 「自分で掃除できる」全館空調(コスミック基準)
1

2階全部屋を「市販エアコン1台」で空調(コスミック基準)

購入費用と電気代を大きく削減できます。量販店にあるものと同等の一般的なルームエアコンなので安心です。
コスミック・ガーデンでは、1階にもエアコンを1台設置することをお勧めしています。少なくとも家に2台のエアコンあれば、片方が故障した時も困りません。

※市販エアコンを利用した屋根裏エアコンの仕組み
お客様の声:
屋根裏の温度が夏も冬もあまり他の部屋と変わらないですね。
2

遮熱強化屋根構造と屋根断熱との
相乗効果で大きな省エネ効果
(コスミック基準)

屋根構造を二重化して太陽熱をしっかり遮断するので、夏の屋根裏温度は外気温から10℃低下します。さらに現場発泡30倍硬質ウレタンでしっかり断熱するため、真夏でも小屋裏が一番涼しい場所になります。結果的に、屋根裏エアコンと組み合わせることで冷房費を大きく削減できます。

是非、真夏の完成見学会で実際に体感してみてください。

※屋根構造の二重化と遮熱シートで外気から10度低下
※14㎝幅の2×6材が埋まる贅沢な厚みで
発泡30倍硬質ウレタンを施工
屋根裏エアコンセントラル式
全館空調
床下エアコン部屋ごとの
エアコン
市販エアコン○×○○
初期費用△×○○
電気代削減○△△×
自分で掃除○××○
交換費用○×○△
メーカー保証○○×○
取付業者○×
指定業者
×
指定業者
○
冷房利用○○×
基本的に使えない
○
小屋裏空間の活用△
小屋裏が使えない
施工もあり
×××
お客様の声:
屋根裏の温度が夏も冬もあまり他の部屋と変わらないですね。
3

巨大な屋根裏空間が
「収納」や「子供の遊び部屋」に
(コスミック基準)

天井高は140㎝と低いですが、2階床面積の半分の広さの部屋ができます。2階から屋根裏部屋に階段であがれるようにできれば、まるで3階のように活用できます。

写真小屋裏サイズ


1F:68.37㎡(20.68坪)
2F:49.50㎡(14.97坪)
小屋裏:21.21㎡(6.41坪)

実質、約36坪⇒42坪の家になります!延床面積には含まれず税金もかかりません

お客様の声
「この家を訪れた方からはよく「3Fは何があるの?」とか言われますね」
4

「自分で掃除できる」全館空調
(コスミック基準)

各部屋に空気を送るためにダクト配管を使用する場合がありますが、ダクトの長さに制限を設けているため、いつでも自分で簡単に掃除でき、メンテナンスに困らないので清潔な空気を維持できます。

YouTube:屋根裏エアコンの掃除方法

コスミック・ガーデンの換気方式

説明者

ダクトレス第3種換気を採用。自分で掃除できるシンプルな構造で清潔な空気を将来にわたって維持しやすく、交換費用も安価で故障時の出費を抑えられます。

  • ダクトレス第3種換気を採用
  • 自分で掃除ができて交換費用も安い(1台2万円)
  • 結果的に、将来にわたって清潔な空気を簡単に維持できる
ダクトレス
第3種換気
ダクト式
第3種換気
ダクト式
熱交換型第1種
ダクトレス
熱交換型第1種
初期コスト◎△△△
ダクトの有無無排気ダクトのみ給気ダクト
排気ダクト
無
取替費用
約10年/回
◎△△△
メンテナンス費用
約5年/回
◎△△△
床下のホコリ◎◎×
床下空間を直に空気が通る場合、埃を撒き散らす可能性あり
◎

換気ダクトの掃除について

※床下に張り巡らされたダクト
※天井裏に張り巡らされたダクト

床下や天井裏にダクトが張り巡らされている場合、専門業者でなければ掃除ができないため、放っておくと清潔な空気を維持できない可能性があります。

※全館空調のダクト清掃の様子(写真・資料:渋谷ダクトサービス)
YouTube:リンク 換気ファンの掃除方法

遠赤外線鉱石パウダー(自社開発、全棟標準)

説明者

国内産の天然鉱石をパウダー状に加工した健康素材。全棟標準で壁紙用の糊に混ぜて使うことで、家中どこにいても遠赤外線とマイナスイオンの効果を得られます。お客様からは「花粉症が楽になった」「アレルギー症状が緩和された」などのお声をいただいています。

遠赤外線鉱石パウダーの原料は、宮崎県の祖母山系で採取される特定の天然鉱石。常温で遠赤外線を放出し、空気中の水分と反応してマイナスイオンを発生します。

※宮崎県祖母山系で採取できる天然鉱石をパウダー状にしてクロス用ノリに混ぜ込む

約20年前に自社で開発して、これまで全棟標準で施工してきましたが、当初より多くのお施主様から「花粉症が楽になった」「快眠できる」「アレルギー症状が緩和された」などのお声を多数いただいておりました。

、

※家中どこにいても遠赤外線効果を得られる。また、室内のマイナスイオン濃度は1,200~1,500個/ccと、一般的な住宅の4~5倍程度まで高まっている。

そこで科学的に検証すべく、ご縁あって川崎医科大学衛生学(当時)の⼤槻教授と2度の検証実験を行ったところ「鉱石パウダーは、花粉症の症状を緩和させている」という結果を得ることができました。検証実験は論⽂として科学誌と医学誌にも掲載されています。

家づくりのプロフェッショナルの声

元川崎医科大学衛生学教授 大槻 剛巳氏

実験結果は、鉱石パウダーは花粉症の症状緩和に関与したと言えるものでした。基本的に症状がきっちり改善していることが一番大きいですよね。症状が緩和する、薬の量が減るということが現実的に重要なこと。

記事

住宅シリーズ

コスミック・ガーデンの家づくりの秘密へ戻る
コスミック・ガーデンの家づくりの秘密 パッシブデザイン
コスミック・ガーデンの家づくりの秘密 TOP

カテゴリー

  • 高気密高断熱
    • Uᴀ値
    • C値
    • 断熱材
    • 床
    • 窓
    • 空調/換気
  • 構造
    • 構造
    • 基礎
  • 素材
    • 屋根
    • 外壁
    • 壁紙/床材
  • パッシブデザイン
    • ウィンターガーデン
    • 内循環型太陽光暖房システム
  • 自社開発
    • 遮熱強化屋根構造
    • セラミック製外壁
    • 屋根裏エアコン
    • 遠赤外線鉱石パウダー
資料請求
お問い合わせ先 株式会社コスミック・ガーデン

〒700-0975 岡山県岡山市北区今1丁目12番25号

0120-017-539
TEL 086-243-8115
受付時間 9:00-18:00(定休日:第2・4 土曜・日曜・祝日)
  • TOPページ
  • 後悔しない家づくり
    • 5つのセオリー
  • コスミック・ガーデン辞典
  • コスミック・ガーデンの家づくり
    • 家づくりの秘密
  • 住宅シリーズ
  • 事例紹介
  • コスミック通信
    • イベント情報(見学会・勉強会)
    • お知らせ
    • お客様の声
    • 建築家ブログ
    • 現場建築日誌
    • 家づくりのプロフェッショナル
    • YouTube
  • よくあるご質問
  • 会社情報
    • 家づくりの流れ
    • スタッフ紹介
    • 代表者からのメッセージ
    • 会社概要
    • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • オーナーズクラブ
  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook
  • Line
© Cosmic Garden Inc. All Rights Reserved.
  • TOPページ
  • 後悔しない家づくり
  • コスミック・ガーデン辞典
  • コスミックの家づくり
    • 家づくりの秘密
  • 住宅シリーズ
  • 事例紹介
  • コスミック通信
    • イベント情報(見学会・勉強会)
    • お客様の声
    • 家づくりのプロフェッショナル
  • 会社情報
お問い合わせ
  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook
  • Line