エアコンのファンはなぜ簡単に外せないのか(切実)
エアコンの掃除の記事のため、ちょっと汚い写真を掲載いたします。
不快に思われる方は閲覧をお控えください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログをさかのぼること1年半。 ⇒ エアコン掃除記事
あのエアコンとの格闘から久しぶりにまたエアコンを掃除しました。
行楽日和の日曜日、たまたま家族がいない半日を狙ってのお掃除。
前回にならい、このカビ放出器になり下がった送風口との格闘です。
見るからにカビだらけです。
とりあえずいつもの見学会の手袋をして、中のファンを触ってみると、この通り。
この時点でマスクも欠かせません。
ホームセンターで買ってきた、トイレの隙間掃除などの道具で
ファンにこびりついたカビをこすって落とします。
斜め上を見上げながら、腕も上がったままなので、これが結構つらいです。
ゴミが沢山落ちて来そうなので、カバーを外し、受けのビニールをつけました。
ファンをつついていると、どんどんカビの塊が落ちてきます。
掃除をしてもファンは完全には綺麗になりません。
エアコンが3台あったので、終盤は首が疲れて見上げる姿勢が
できなくなり、中を見ずに適当にファンを突きまくりましたが、
これがなかなかどうして、ファンから沢山固まったカビが落ちてきました。
ファンの後ろの背面板?のカビのこびりつきもひどいです。
見えない奥の方まで拭けないのですが、無理やり手が届くところまで拭き、
首と腕が疲れて終了です。
そして、今年はこれを使ってみました。
※追記 エアコン洗浄スプレーで火災が発生した事例もあります。
エアコン洗浄スプレーです。
これはファン(送風部)ではなくフィン(熱交換をする金属の部分)の
奥を洗浄してくれるということですが・・・
フィンに向かってシューっとスプレーしてみます。
洗浄液は奥に流れて、ドレンホースを通って外に出ます。
綺麗になってるのかな・・・
10分ほど置いておけば乾くと書いてあるのですが、キチンと乾かしたいのと、
エアコンを最初に動かしたときに出てくるカビと臭いを出しておきたいので
送風してみることにしました。
しかし、室内にカビをまき散らすのは嫌なので、何か良い案はないかなと。
考えた末、ゴミ袋の底を切って、4つをつなげて巨大なビニールのトンネルを作りました。
それをエアコンの吹き出し口につけます。反対側はというと・・・
窓の外へ(笑)。
排気ガスやゴミを外に捨てるのではなく、季節をまたいだエアコンの
初動時のカビ臭い空気を室内に放出したくないだけなので、許して下さい。
これで送風を1時間ほど行い、どこまで綺麗になったのかと
実感がないまま、半日でエアコン3台の掃除が終わりました。
(軽い調子で書いておりますが、かなり疲れております。)
そろそろ新築後6~7年ですので、エアコンの寿命を10年前後と考えると、
一度プロの方の分解洗浄をお願いしてもいいかなと思います。
さて、この掃除の間、ずっと同じ思いが頭のでグルグル回ってました。
それは、1年半前と同じことですが
「エアコンは、なぜ中のクロスフローファンを簡単に取り出せて、
ジャブジャブゴシゴシと洗えない構造なのか。ファンの後ろの
カビがこびりつく背面板もなぜ全体を拭けるようになっていないのか」
という疑問です。
本当にファンが外せるエアコンを開発してほしいです。
お掃除ロボットとかより重要だと思います。(切実)
こんなにやりにくい掃除をして、あるいはクリーニングをお願いしてから
エアコンを使い始める人がどれくらいいるのでしょうか。
カビをまき散らして、多くの人の健康を損ねる原因になっているかも
しれないのに、どこのメーカーの製品にもないのは何故なのでしょうか。
家と同じですが、病気やアレルギーとの因果関係が明確でなければ
いいのか!?と思ってしまいます。
いくら換気をしたり、建材を厳選して空気を清浄にする努力をしても、
エアコンがカビ噴出器になってしまっては元も子もありません。
本体のファンのあたりが開閉でき、ファンや風向板を取り外して
水洗いできたり、ファンの背面板なども隅々まで拭き掃除できれば、
全く状況は違います。
これは自然に思い浮かぶことですが、そういう方向に自然に開発が進まない
ということは、「しない(できない?)理由」があるのだと思います。
またメーカーさんの展示会などで聞いてみます。
でも「そこまで嫌なら(高額な)輻射熱冷暖房機をお勧めします」
という回答は勘弁してほしいデス。
庶民の味方のエアコンに、もっと気持ちよく使えるようになっていただきたい
という、いちユーザーの想いです。
※一応お断りさせて頂きますが、この掃除方法は私が独自に試行錯誤しながら
行っておりますので、メーカーの了承や確認がとれていたり、コスミックの
推奨方法というわけではありませんので、何卒ご了承ください。
私の本音の推奨は、費用が許せばクリーニングのプロによる分解洗浄です。
来年こそは、それをやって(もらって)ご報告できれば幸いです。
まったくその通りです。代弁してもらいありがとうございます。不条理ですね。
ありがとうございます。
物理的に不可能ではないので、大人の事情があるのかと邪推します。
ゴミ袋トンネル、素晴らしいですね!
丸洗いシロッコファン、発信ありがとうございます。
私も20年以上そのことを考えてます。なぜ20年以上かと申しますと、食洗機でレンジフードのシロッコファンを洗うようになったからです。
今はレンジフードフィルターを使うようになり食洗機に入れなくなりました。
エアコンは不織布のフィルターを使うと電気代が恐ろしく高くなると聞いて手が出ません。
お掃除ロボ、高いですよね。
丸洗いできるエアコンができたら、お掃除ロボ並でもいいから欲しいです。
ぷりーくりー様、ご賛同を頂きありがとうございます!!
確かに、レンジフードと同様、エアコンのファンも食洗機に入れることが出来たら楽でいいですね~。
1社でも抜け駆けして、外せる洗えるファン、作って欲しいです。
そんな中、丁度本日、日立が家庭用エアコンから撤退するというニュースを目にしました。
モノづくりの日本も外国の家電製品が増えました。なんだかさみしいですね。
クーラーの送風ファンが簡単に取り外しできる技術は、間違い無くできるはずです、しかしそんな製品を出せば、メーカーは大幅な売上ダウンになるはずです、お年寄りの方では、絶対にファンの掃除はできません、私の掃除方法は電動ドライバーにブラシを差し込み、それを一つ一つ羽根車の間に差し込んで掃除しています、いろいろ試してみましたが、この方法が一番早くて綺麗に掃除できます。
使っているブラシは、シンクのパイプを掃除するブラシです、それを短く切断して、電動ドライバーに差し込みます、頭にはキャップライトを付けて、ぜひ試してください、これなら綺麗に掃除できます。
関西のロダン様、大変詳しいコメントをありがとうございます!!
ファンが外せるものは作れるけどやらない、はそうかもしれませんね。
でもそれでユーザーの家の中がカビだらけになっても平気なのかと思ってしまいます。
掃除方法も教えて頂きありがとうございます。
私も最初にブログを書いたころは元気でしたが、今掃除すると二の腕が上がらなく
なってしまうので、電動ドライバー作戦、真似してみます!!
ありがとうございます!!